日々進化し続けるアプリのなかからとくにお得&便利なものをご紹介! ゲームで遊びながらポイントを貯められたり、クレカの利用状況がひと目でわかったりと、どれも娯楽&実用性バツグンだ。海外旅行好きならJCB の旅アプリも必須!



JCB カード会員向けの優待特典を、現地で通信せずに検索&表示可能。ブランドショップでの割引や有名レストランでのデザートサービスなど、数々の特典を逃さず堪能できる。
GPS 機能を使った店舗検索や観光ガイド、トロリーの路線図など、役立つ情報も満載。ほかに韓国、ロサンゼルス、ラスベガス、ニューヨーク、サンフランシスコ、グアム・サイパン台湾版のガイドもある。



楽しく遊びながら、共通ポイントサービス「Ponta」のポイントが貯まるアプリ。毎日起動したり、友だちを検索するたびに、葉っぱ型のアイコン「ハッパー」を獲得。これを集めると「バッジ」がもらえ、バッジを貯めるとPonta ポイントを獲得できる仕組みだ。
Ponta ポイントの取得履歴を確認できる通帳機能も搭載。アプリ利用前には、Ponta 会員ID とパスワードの登録を忘れずに!



さまざまなポイントの交換ルートを検索できる人気サイト「ポイント探検クラブ」のアプリ。約60 種類のクレジットカードポイントを交換する最短経路を示した「ポイント交換経路検索」が利用できる。
自分の持っているポイントがどのポイントに交換できるのか、またどのポイントが自分の利用したいポイントに交換できるのか、ひと目でわかる「ポイント交換早見表」も便利。



自分が使っている銀行やクレジットカード、電子マネーなどの情報を一度登録するだけでOK。口座残高やクレジットカードの明細、電子マネーのチャージ状況など、さまざまな支払い・支出情報を全自動で集計し、リアルタイムで表示してくれる。
今週・今月・先月・今年などカテゴリごとの収支額もひと目で把握。地銀や信用金庫を含む500 社以上の金融機関に対応している。


「スマポ」は、お店に行くだけでポイントが貯まる無料アプリ。マルイやビックカメラ、マツモトキヨシ、ライフ、ユナイテッドアローズなど、約90 のブランドと提携。
アプリに表示される店舗に行き、画面をタップするだけで10 〜30 ポイント程度が貯まっていく。貯めたポイントは、商品券やビックポイントなどさまざまな特典に交換OK。
現時点では、たとえばビックカメラに行くと30 ポイントが貯まり、100 ポイント→ 100 円としてビックポイントに交換できるのでお得だ。空き時間を活用して、効率的にお小遣い稼ぎを楽しもう。